GX RESEARCH
読み込み中...
読み込み中...

ネクソン(NEXON Co., Ltd.)の環境イニシアチブと実績に関する包括的分析

更新日:2025年4月19日
業種:運輸・情報通信業(5555)

I. ネクソン(NEXON Co., Ltd.)の環境イニシアチブと実績分析

序論

ネクソン(NEXON Co., Ltd.、以下「ネクソン」)は、オンラインゲーム及び仮想世界の制作、開発、運営におけるパイオニア企業であり、1994年の設立以来、グローバルなゲーム業界で強力な存在感を示しています 1。同社は『メイプルストーリー』、『カートライダー』、『アラド戦記』(Dungeon&Fighter)といった人気フランチャイズを有し、約190の国と地域でサービスを展開しています 1。東京証券取引所プライム市場に上場(証券コード:3659)しており 1、投資家や社会からの環境・社会・ガバナンス(ESG)側面への関心が高まる中、本レポートでは、ネクソンの環境イニシアチブと実績を、特に「気候変動」、「資源循環」、「生物多様性」の3つの重点分野において、公開情報(本レポート作成時点、例えば2024年12月31日更新情報 2 等)に基づき包括的に分析します。ネクソンの主要事業がPCオンライン及びモバイルゲームに関連するソフトウェアの開発・運営であるため、その環境負荷は一般的な製造業とは性質が異なる点を考慮する必要があります 2。本分析は、ネクソンの環境スコア算定に必要な詳細情報の収集を目的としています。

A. 気候変動への対応

ネクソンは、気候変動がバリューチェーン全体に及ぼす影響と機会を中長期的視点から正確に把握し、適切に対応する必要性を認識しています 4。しかし、その取り組みは具体的な目標設定よりも、現状認識と対策の検討段階にある側面が見受けられます。

GHG排出量データ

ネクソンのESG情報開示によると、同社グループは温室効果ガス(GHG)プロトコルに基づき、主要施設からの排出量を把握・管理する取り組みを進めています 4。報告されている排出量データは以下の通りです。

  • 2024年度(2024年12月31日終了)実績:

  • スコープ1(直接排出量):147 tCO₂e

  • スコープ2(間接排出量 - エネルギー起源):6,018 tCO₂e

  • 2023年度(2023年12月31日終了)実績:

  • スコープ1:141 tCO₂e

  • スコープ2:5,946 tCO₂e

これらのデータから、2024年度のスコープ1及びスコープ2排出量は、前年度と比較してわずかに増加していることが確認できます 2

排出削減努力

ネクソンは、気候変動への対応として以下の取り組みを挙げています 2。

  • 主要施設におけるエネルギー消費削減: ネクソンコリア社のオフィスビルを含む主要施設において、気候変動による自然災害リスク(物的損害、事業中断等)を認識し、GHG排出量削減及びエネルギー消費量削減策を検討しています。これには、GHGプロトコルに基づく算定が必要な活動の特定と、排出量のインベントリ化・管理が含まれます 4

  • データセンターのエネルギー消費削減: ネクソンの事業特性上、データセンターにおけるエネルギー消費割合が高いことを認識しており、GHGプロトコルに基づき排出量を測定し、データセンターでのエネルギー消費削減に努めています 2。具体的な効率改善策やPUE(Power Usage Effectiveness)値の開示は見られませんが、エネルギー消費量の多い領域として認識し、削減方法を検討している段階です 2。これは、業界全体でPUE改善や冷却効率化技術(液体冷却、AI活用等)への注目が高まっている状況 6 と比較すると、具体的な取り組みの開示が待たれる領域です。

  • 環境教育と環境負荷低減の取り組み: 従業員への環境教育の実施、使い捨てカップ使用削減、退勤時のオフィス機器電源オフ、不要メール削除といった、環境と調和した企業活動を推進しています。これは、将来の脱炭素社会への適応能力向上と企業イメージ向上に繋がる機会と認識されています 4

再生可能エネルギー

ネクソンは、脱炭素社会の実現に向け、再生可能エネルギーへの移行を通じて環境負荷を低減することを目指しています 4。具体策として、太陽光パネルの設置や電気自動車への移行など、再生可能エネルギー利用割合を拡大するための施策を「検討している」と述べています 4。一方で、地域子会社であるネクソン・アジアパシフィック(Nexon Asia Pacific)は、2023年までに100%再生可能エネルギー/グリーン電力の利用を達成したと報告しています 9。この地域的な達成は、グループ内での潜在的な能力を示唆する一方で、グループ全体としての統一的な目標設定や進捗状況が不明確であることを示しており、現時点では分散的なアプローチまたは地域ごとの優先順位の違いが存在する可能性が考えられます。グループ全体での具体的な導入目標や実績に関する情報は限定的です。

目標と戦略

ネクソンの公式な情報開示によれば、気候変動戦略に関する具体的な監視目標の設定は「検討中」とされています 2。気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)の提言に基づき、低炭素経済への移行に伴うリスクと気候変動による物理的リスク(自然災害による資産損失等)を特定し、対策を策定・推進しているとしていますが 4、年次証券報告書においても具体的な数値目標は記載されていません 5。

スコープ3排出量

現在のネクソンの情報開示は、スコープ1及びスコープ2排出量に焦点を当てています 2。レビューされたネクソン固有の資料(ESG開示、年次証券報告書等)には、バリューチェーン全体での排出量であるスコープ3に関する算定や報告についての言及は見られませんでした 2。これは、テクノロジー・ゲーム業界において、購入した物品・サービス、製品の使用、廃棄などを含むスコープ3排出量がしばしば総排出量の大部分を占めることを考慮すると 10、重要な情報開示のギャップと言えます。競合他社の多くがスコープ3排出量の算定・報告、さらには削減目標の設定を進めている状況 12 と比較すると、ネクソンの取り組みは遅れている可能性があります。

これらの状況を総合すると、ネクソンの気候変動への取り組みは、問題の認識と対策の検討という初期段階にあると考えられます。具体的な目標設定、スコープ3を含む包括的な排出量管理、再生可能エネルギー導入の加速といった点で、さらなる進展が求められます。また、「エネルギーの再利用による費用の削減」を気候変動がもたらす機会の一つとして捉え、水資源や廃棄物の再利用によるコスト削減を目指している点 4 は、経済的効率性を重視する側面を示唆しており、これが現時点での環境イニシアチブの主要な動機の一つとなっている可能性も考えられます。より広範な環境価値創出に向けた戦略への昇華が期待されます。

B. 資源循環の推進

ネクソンは、事業活動における資源の有効活用にも目を向けていますが、気候変動対策と同様に、体系的な戦略や定量的な目標設定はまだ明確ではありません。

廃棄物管理

ネクソンは、事業運営において発生する廃棄物を削減する方法を検討していると述べています 2。また、省エネルギーによるコスト削減を目指す一環として、廃棄物の再利用に取り組んでおり、廃棄量及び再利用量の変動を継続的に把握・管理し、さらなる改善に努めるとしています 4。しかしながら、レビューされた主要な企業情報開示資料(ESG開示、年次証券報告書等)には、具体的な廃棄物削減目標、廃棄物総量、リサイクル率などの定量的なデータは含まれていませんでした 2。これは、廃棄物ゼロ目標(Zero Waste to Landfill) 17 や詳細なリサイクル率の報告 18 を行う他社の取り組みと比較すると、情報開示のレベルに差があることを示しています。

水管理

水資源に関しても、コスト削減を目的とした再利用に取り組んでおり、取水量及び再利用量の変動を把握・管理するとしています 4。しかし、SASB(サステナビリティ会計基準審議会)が示唆するような、水ストレスの高い地域における具体的な水消費量データや削減目標に関する情報は、レビューされた資料には見当たりませんでした 2。

IT資産管理

オンラインゲーム事業を主力とするネクソンにとって、PCやスマートフォンなどのIT資産は重要な経営資源です。同社はこれらのIT資産を「環境のために有効活用すること」に取り組んでおり、具体的な事例も報告されています 19。

  • 社内PC販売収益によるケニアでの井戸建設: 子会社のgloops社と共同で、社内で不要となったPC端末等のIT資産を従業員向けに抽選販売し、その収益に両社の寄付金を加えてNGO「TEAM&TEAM INTERNATIONAL」へ寄付。ケニアでの井戸建設費用に充て、安全な水へのアクセスを提供しました。これは、IT資産の再利用を、国際的な環境・社会貢献に繋げた事例です 19

  • 未使用スマートフォンを活用した子供向けアート活動: 夏休み期間中に開催される「ネクソン1Day社員体験」イベントにおいて、社内で廃棄されたスマートフォンを利用した映像アートを展示。複数のスマートフォン画面上で『メイプルストーリー』のキャラクターが動くように見せる演出を行い、子供たちの関心を集めました。これは、古いIT機器を教育的かつ魅力的な活動に再利用する創造的なアプローチを示しています 19

これらの活動は、IT資産の有効活用に関する創造的な取り組みを示していますが、グループ全体の電子廃棄物(e-waste)管理方針や、製品ライフサイクル全体を通じた資源循環に関する体系的な戦略、定量的な報告は不足しているように見受けられます。これらの活動は、特定のプロジェクトベースで行われている印象が強く、例えばNEC 18 やTata Motors 17、Microsoft 20 などが見せるような、製品設計から廃棄・リサイクルに至る包括的な循環型経済プログラムの一部として位置づけられているわけではないようです。

サプライチェーン

ネクソン・アジアパシフィックでは、物品やサービスの調達においてサプライヤーの持続可能性や認証を確認する方針があると言及されています 9。しかし、グループ全体としてのサプライチェーンにおける資源利用に関する方針や具体的な取り組みについては、レビューされた資料からは詳細を確認できませんでした。

総じて、ネクソンの資源循環に関する取り組みは、特にIT資産の再利用においてユニークな事例が見られるものの、廃棄物全体や水資源管理、サプライチェーンにおける体系的なアプローチや定量的な目標・実績の開示は限定的です。コスト削減を主眼とした再利用 4 に留まらず、製品の耐久性設計、修理可能性の向上、マテリアルリサイクルといった、より広範な循環型経済の機会 7 を追求することで、資源依存リスクの低減や新たな価値創造に繋がる可能性があります。

C. 生物多様性の保全

生物多様性の保全は、地球環境の持続可能性における重要な柱ですが、ネクソンの現在の公開情報からは、この分野への具体的な取り組みはほとんど確認できませんでした。

現状

ネクソンのESG情報開示表 2 や年次証券報告書の抜粋 5 をレビューした結果、生物多様性に関する具体的なイニシアチブ、影響評価、保全活動、サプライチェーンにおける配慮などに関する情報は、一般的な環境に関する記述を除き、見当たりませんでした 2。

マテリアリティ(重要性)

一方で、外部評価機関であるUpright Platformは、ネクソンにとって「生物多様性/生態系と種」が「高」インパクトのマテリアリティ(重要課題)であると特定しています。これは、ネクソンの事業活動が生物多様性に対して潜在的に負の影響を与えている可能性を示唆しています。ただし、同評価ではこの課題に対するネクソンのマネジメントレベルは「低」と評価されており 22、外部からの重要性指摘と、企業内部からの情報開示・対策との間にギャップが存在する可能性を示しています。

業界動向

ゲーム業界や関連するデジタルエンターテイメント業界においては、生物多様性への取り組みが徐々に注目され始めています。多くの場合、気候変動対策、土地利用、コミュニティエンゲージメントと関連付けて語られます。例えば、ソニーグループはWWFジャパンとのパートナーシップを通じて森林保全に取り組んでおり 12、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は「Aloy’s Forest」プロジェクトやPlaying for the Planet Alliance(P4P)を通じて植林や生態系保全活動を行っています 23。テンセントはAI技術を種の認識や保護に活用し 15、任天堂オーストラリアは地域の植樹活動に参加しています 24。また、一般的な企業方針として生物多様性ポリシーを策定する動き 25 や、国家レベルでの戦略策定 27 も進んでいます。

これらの状況を踏まえると、ネクソンにとって生物多様性は、公開されている情報や戦略において未だ十分に展開されていない分野であると考えられます。外部評価でマテリアリティが高いと指摘されているにもかかわらず 22、具体的な取り組みが開示されていないことは、課題と言えるでしょう。生物多様性に関する国際的な枠組み(例:昆明・モントリオール生物多様性枠組、SDGsを通じて間接的に言及 26)への関心が高まる中、この分野への取り組みの欠如は、将来的に評判リスクや、ステークホルダーとの良好な関係構築における機会損失に繋がる可能性があります。競合他社が植林や種保護といった具体的な活動 15 を始めている現状を鑑みると、ネクソンもこの分野への関与を深めることが望まれます。

II. 環境要因に関連する潜在的リスクと事業機会

ネクソンの事業活動は、環境要因に関連する様々なリスクに晒される可能性がある一方で、環境経営を推進することによる新たな事業機会も存在します。

A. ネクソンが直面するリスク分析

気候関連リスク(TCFDフレームワーク)

ネクソン自身もTCFD提言に基づき、気候関連リスクを認識しています 4。

  • 移行リスク: 低炭素経済への移行に伴うリスク(規制強化、市場の変化、技術革新への対応遅延など)が挙げられます。再生可能エネルギー導入の遅れやスコープ3排出量への対応不足など、積極的な適応策が不十分な場合、これらのリスクへのエクスポージャーが増大する可能性があります。

  • 物理的リスク: ネクソンコリアのオフィスビルなど、主要施設が気候変動によって激甚化する自然災害(洪水、台風など)により、物的損害や事業中断のリスクに晒される可能性を認識しています 4。また、電力供給停止によるシステム障害リスクも指摘されています 5。これらのリスク認識は特定の施設に限定されているように見受けられ、グローバルな事業展開(190カ国以上でのサービス提供 2)や、しばしば第三者に依存するデータセンター運営を考慮すると、バリューチェーン全体にわたるシステミックなリスク評価としては不十分である可能性も否めません。

規制リスク

世界各国で環境規制が強化される傾向にあります。炭素価格制度の導入、排出基準の厳格化、電子廃棄物規制、ESG情報開示義務の強化などが、ネクソンの事業に影響を与える可能性があります 21。現時点での限定的な情報開示や目標設定の欠如は、将来的な規制強化に対する脆弱性となる可能性があります。

市場リスク

消費者や投資家の間で、ESGパフォーマンスの高い企業を支持する傾向が強まっています。競合他社の環境イニシアチブに後れを取ることは、ブランドイメージの低下や市場シェアの喪失に繋がる可能性があります。

評判リスク

不十分な環境管理、透明性の欠如、あるいはマテリアリティの高い課題(例:生物多様性 22、データセンターのエネルギー消費 4)への取り組み不足は、ネガティブな評判を招くリスクがあります。同業他社が直面した論争(例:Activision Blizzardの職場問題 31)は、ESG関連の問題が企業評判に与える影響の大きさを示唆しています。

オペレーショナルリスク

物理的な気候リスクに加え、非効率な資源利用や電子廃棄物の不適切な管理は、事業運営上の混乱を引き起こす可能性があります。システム安定性に関するリスクは、ネクソン自身も認識しています 2。

ESGマネジメントの弱点

サステイナリティクス社による評価で、ネクソンのESGマテリアルリスクに対するマネジメントが「弱い(Weak)」と評価されている点 32 は注目に値します。これは、ESG課題に対する社内管理体制や戦略的統合に潜在的なギャップが存在することを示唆しており、他のリスク要因を増幅させる可能性があります。このマネジメントの弱さが、具体的な目標設定の欠如や包括的な報告の遅れに繋がり、結果として移行リスクや評判リスクを高めるという負の連鎖を生んでいる可能性があります。

B. 環境経営を通じた事業機会

環境課題への取り組みは、リスク管理だけでなく、新たな事業機会の創出にも繋がります。

コスト削減

ネクソンが既に認識しているように、水資源や廃棄物の再利用を通じた省エネルギーはコスト削減に直結します 4。さらに、事業運営、特にエネルギー消費の大きいデータセンターにおける効率改善を進めることで、さらなるコスト削減が期待できます 2。

イノベーション

ネクソンの中核事業であるソフトウェア開発や仮想世界構築の技術は、環境ソリューションに応用できる可能性があります。競合他社のようにゲームデザインに環境テーマを組み込む「グリーンアクティベーション」 23 や、AIを活用したデータセンターのエネルギー最適化 6 などが考えられます。ネクソンが推進するブロックチェーン技術基盤のIP拡張プロジェクト「NEXPACE」 1 のような技術革新への注力は、環境分野への応用ポテンシャルも示唆します。特に、ネクソンの得意とする魅力的な仮想体験の創出能力 1 は、ゲームプレイを通じて環境問題への意識向上や行動変容を促すユニークな機会を提供します。これは、コストセンターと見なされがちなESG活動を、ブランド構築やコミュニティエンゲージメント強化の機会へと転換できる可能性を秘めています。

ブランド強化と評判向上

環境パフォーマンスの向上と透明性の確保は、企業イメージを高め(ネクソンも環境教育によるイメージ向上を認識 4)、環境意識の高いプレイヤーや優秀な人材を引き付ける要因となります。

投資家へのアピール

優れたESGパフォーマンスと評価は、ESG投資を重視する投資家層からの関心を集めます 33。外部評価機関による「弱い」マネジメント評価 32 を改善し、ESGレーティング全体を引き上げること 32 は、投資家層の拡大に繋がる可能性があります。

人材獲得と維持

持続可能性へのコミットメントを示すことは、特に若い世代の従業員にとって魅力的な要素となります。ネクソンが米国で「働きがいのある会社(Great Place To Work)」として認定された実績 2 に加え、強力なESGコミットメントを示すことで、企業としての魅力をさらに高めることができるでしょう。

リスク軽減

積極的な環境管理は、前述した様々なリスク(規制当局からの罰金、評判の毀損、事業運営の中断など)へのエクスポージャーを低減します。

循環型経済への展開

現在、コスト削減を主眼としたIT資産の再利用 4 に取り組んでいますが、これをさらに発展させ、ITハードウェアの修理、再製造、部品回収、リサイクルパートナーシップといった、より戦略的な循環型経済アプローチへと拡大する機会があります。これは、資源効率の向上だけでなく、新たなサービスモデルの創出や、業界のトレンド 7 との整合性確保にも繋がる可能性があります。

III. 同業他社の先進的な環境への取り組み事例

ネクソンが属するゲーム・デジタルエンターテイメント業界においても、環境問題への取り組みは多様化・深化しています。業界のベストプラクティスを理解することは、ネクソン自身の戦略策定において有益です。

A. ゲーム・デジタルエンターテイメント業界のベストプラクティス

気候変動対策

  • 野心的な目標設定: 多くの主要企業が、科学的根拠に基づく目標(SBTs)を設定し、ネットゼロやカーボンニュートラル達成に向けた長期目標を掲げています。例えば、ソニーグループは2040年までのネットゼロ 12、マイクロソフトは2030年までのカーボンネガティブ 14、テンセントは2030年までのカーボンニュートラル 15、Electronic Arts(EA)はパリ協定整合のネットゼロ 36、Activision Blizzard(マイクロソフト傘下に入る前)は2050年までのネットゼロ 37 を目指しています。

  • 再生可能エネルギーの導入: 事業運営、特にエネルギー消費の大きいデータセンターやオフィスにおいて、再生可能エネルギーの利用率を高める(100%達成を含む)コミットメントが見られます。SIEの米国・欧州主要オフィス 23、Activision Blizzard(2022年時点で61%) 38、テンセント(2024年時点で22%、2030年目標100%) 15、マイクロソフトのサプライヤーへの要求 14 などが例として挙げられます。

  • データセンターの効率化: 液体冷却システム 6、PUEの最適化(目標値1.4未満など) 7、AIを活用したエネルギー管理 6、水なし冷却や再生水の利用 15 など、エネルギー効率の高い技術への投資が進んでいます。

  • スコープ3への注力: サプライチェーン(購入物品・サービス、ハードウェアのライフサイクル)や製品使用時(プレイヤーのエネルギー消費)など、バリューチェーン全体にわたるスコープ3排出量の測定と削減目標設定に積極的に取り組む企業が増えています 12

資源循環

  • 包装材: プラスチック包装の削減、リサイクル材含有率の向上、繊維ベース素材への転換などが進められています。マイクロソフトのXbox 20、ソニー 12、EA(詳細は不明だが言及あり) 36 などが例です。任天堂オーストラリアはAPCO(オーストラリア包装規約機構)の枠組みに従っています 24

  • 電子廃棄物とサーキュラリティ: 製品の回収・リサイクルプログラムの実施 18、修理可能性や長寿命化を考慮した設計 20、機器の再生・再利用 21、製品へのリサイクル素材の使用 17 など、循環型経済の原則を取り入れる動きが見られます。テンセントはデータセンターでゼロ・ウェイスト認証を取得しています 15

生物多様性

  • 方針と戦略: 独自の生物多様性方針を策定する企業も現れています 26

  • パートナーシップ: WWF 12 やArbor Day Foundation 23 といった環境NGOとの連携、財団との協力 15 などが見られます。

  • 生息地回復・保全: 植林活動への資金提供 23、森林・海洋保全への貢献 40、AI技術を用いた種保護支援(テンセント) 15 など、具体的な保全活動が行われています。

  • グリーンアクティベーション: ゲーム内に環境テーマを組み込んだり、環境保全のための募金活動を行ったりする事例が増えています。SIEの『Horizon Forbidden West』連動企画 23、Space Ape GamesやFortniteでの募金活動 30、P4Pの取り組み 40 などが挙げられます。

報告と透明性

GRI、SASB、TCFDといった国際的な報告基準に準拠した情報開示を行う企業が増えています 12。また、環境データに対する第三者保証を取得する動きも見られます 45。

B. 業界イニシアチブと連携

Playing for the Planet Alliance (P4P)

国連環境計画(UNEP)の支援のもと、ゲーム業界が気候変動や環境問題に取り組むために設立されたアライアンスです 40。加盟企業は、排出量削減、ゲーム内でのグリーンアクティベーションの実施、プラスチック削減など、具体的かつ測定可能なコミットメントを行っています 23。SIE(創設メンバー) 23、マイクロソフト(Xbox) 20、Ubisoftなどが主要メンバーとして知られています 30。「グリーンゲームジャム」は、P4Pの具体的な活動の一つです 23。ネクソンがこのアライアンスに参加しているという情報は、レビューされた資料からは確認できませんでした。

その他の連携

データセンターの効率化、電子廃棄物処理、標準化など、業界共通の課題に対して協力する可能性も考えられます。

業界の動向を見ると、特にP4Pのような取り組みを通じて 40、ゲームが持つ巨大なリーチ(世界人口の3分の1に達するとも言われる 41)を活用し、プレイヤーの環境意識向上や行動変容を促すという、この業界ならではの可能性が積極的に模索されています。これは、単なる事業運営上の環境負荷削減を超えた戦略的な動きであり、ネクソンが現時点では関与していない機会領域と言えます。一方で、ソニー、マイクロソフト、テンセントのような先進企業が野心的な目標や詳細な報告を行っているのに対し、業界全体としてはパフォーマンスや情報開示のレベルにばらつきが見られます。これは、ゲーム業界全体のESG統合がまだ成熟過程にあることを示唆しています。

IV. ネクソンの現状の課題と推奨事項

これまでの分析を踏まえ、ネクソンの環境パフォーマンスにおける現状の課題を特定し、今後の改善に向けた推奨事項を提示します。

A. 環境パフォーマンスの評価と課題特定

強み

  • 気候変動リスクの認識とTCFD提言への言及 4

  • スコープ1・2 GHG排出量の測定開始 2

  • 従業員エンゲージメント活動(環境教育など)の実施 4

  • IT資産の創造的な再利用事例(ケニアの井戸建設、子供向けアート) 19

  • 地域子会社(ネクソン・アジアパシフィック)における先進的な取り組み(100%再エネ達成) 9

弱み・課題

  • 具体的な目標設定の欠如: 排出量削減、再生可能エネルギー導入、廃棄物削減、水使用量削減、生物多様性保全に関して、グループ全体での明確、測定可能、達成可能、関連性のある、期限付き(SMART)な目標が設定・公開されていない 2

  • スコープ3排出量報告の欠落: バリューチェーン全体の排出量(業界にとって重要)に関する情報開示がない 2

  • 生物多様性への焦点不足: マテリアリティが示唆されているにもかかわらず、関連する取り組みや方針に関する情報開示が極めて限定的 2

  • 透明性のギャップ: エネルギーミックス、水消費量、廃棄物データ、データセンター効率(PUEなど)に関する詳細な定量データが開示されていない 2

  • ESGマネジメント評価の低さ: 外部評価機関からESGリスク管理体制が「弱い」と指摘されている 32

  • グループ全体でのアプローチの不統一: 本社・グループ全体の情報開示レベルと、一部地域子会社の先進的な取り組みとの間に乖離が見られる 4

  • 競合他社からの遅れ: 再生可能エネルギー目標、ネットゼロ目標、P4Pへの参加など、業界のベストプラクティス導入において、主要な競合他社に比べて進捗が遅れている。

B. 今後注力すべき主要分野と行動提案

上記の課題を踏まえ、ネクソンが環境パフォーマンスを向上させるために注力すべき主要分野と具体的な行動提案を以下に示します。

戦略的統合とガバナンス

  • 推奨事項: ESGを単なるコンプライアンスやコスト削減の観点だけでなく、企業戦略の中核に位置づける。経営層の報酬体系にサステナビリティ関連KPIを組み込むこと(ソニーの事例 12)も検討する。ESGガバナンス体制を強化し、外部評価機関による「弱い」マネジメント評価 32 に対応する。グループ全体で一貫した戦略を策定・実行する。

気候変動対策の強化

  • 推奨事項: スコープ1・2に加え、特にスコープ3排出量について、科学的根拠に基づく野心的な削減目標(SBTs)を設定し、業界リーダーに倣ったネットゼロ目標を目指す。

  • 推奨事項: グローバルな再生可能エネルギー調達に関する明確なロードマップを策定し、「検討中」 4 の段階から具体的な目標設定へと移行する。RE100イニシアチブへの加盟(競合他社の事例 17)も視野に入れる。

  • 推奨事項: GHGプロトコル 10 に従い、購入物品・サービス(ハードウェア調達)、(外部委託している場合の)データセンター、製品使用(プレイヤーのエネルギー消費)などを中心に、スコープ3排出量の詳細な評価を実施する。

  • 推奨事項: データセンターのエネルギー効率(PUEを含む)に関するモニタリングと報告を強化し、先進的な冷却技術やエネルギーソリューション 6 の導入を検討する。

資源循環戦略

  • 推奨事項: 定量的な削減・リサイクル目標を含む包括的な廃棄物管理戦略を策定し、事業拠点全体で標準化された追跡システムを導入する。

  • 推奨事項: IT資産管理を、単発的なプロジェクト 19 から、再生、修理、責任あるリサイクルパートナーシップを含む体系的な循環型経済アプローチへと発展させる。

  • 推奨事項: プラスチック使用量の削減とリサイクル材含有率の向上を目指し、持続可能な包装ソリューションを調査・導入する。APCO 24 のような枠組みへの整合も検討する。

生物多様性への対応

  • 推奨事項: バリューチェーン全体にわたる生物多様性への影響評価を実施し、正式な生物多様性方針を策定する。

  • 推奨事項: 保全団体とのパートナーシップ構築や、P4P 40 のような業界イニシアチブへの参加を検討し、ゲームプラットフォームを活用したポジティブな影響創出 23 を目指す。

透明性と報告

  • 推奨事項: 国際的な基準(GRI、SASB、TCFD – 競合他社が参照 12)に準拠した、独立した年次サステナビリティレポートを発行し、情報開示を強化する。詳細な定量データと目標に対する進捗状況を含める。環境データに対する第三者保証の取得 45 も検討する。

これらの推奨事項を実行に移すことは、現状のコンプライアンス遵守やコスト削減中心のアプローチから、サステナビリティを中核的な戦略ドライバーとして組み込むという、大きな転換を意味します。これには、経営層の強いコミットメントと、十分なリソース配分が不可欠です。「弱い」と評価されたマネジメント体制 32 の強化も急務であり、競合リーダー(ソニー、マイクロソフト、テンセントなど)に追いつくためには、相当な投資と戦略的集中が求められるでしょう。

ただし、全ての推奨事項を同時に実行することは困難かもしれません。初期段階としては、コスト削減と排出量削減の両方に貢献するデータセンターの効率化 4 や、消費者の目に触れやすくブランドイメージにも関わる持続可能な包装材の導入 12 など、経済的便益と環境的便益が両立しやすい分野(Co-benefits)に優先的に取り組むことで、早期の成果を示し、より広範な変革への機運を高めることが有効と考えられます。

V. 競合他社の環境への取り組みとパフォーマンス分析

ネクソンの環境パフォーマンスを評価し、戦略的な方向性を定める上で、同業他社の動向を把握することは不可欠です。

A. 主要競合企業の特定と比較概要

ネクソンの主要な競合企業としては、時価総額、製品ポートフォリオ(PC、モバイル、コンソール)、地域展開などを考慮すると、以下の企業が挙げられます 46

  • 任天堂 (Nintendo Co., Ltd.)

  • ソニーグループ(Sony Group Corporation、主にSony Interactive Entertainment (SIE))

  • マイクロソフト(Microsoft Corporation、主にXbox/Gaming部門)

  • テンセント・ホールディングス(Tencent Holdings Ltd.)

  • ネットイース(NetEase, Inc.)

  • エレクトロニック・アーツ(Electronic Arts Inc., EA)

  • テイクツー・インタラクティブ・ソフトウェア(Take-Two Interactive Software, Inc.)

  • コナミグループ(Konami Group Corporation)

  • Activision Blizzard, Inc.(現在はマイクロソフト傘下だが、過去のデータや取り組みは比較対象として有用)

  • Roblox Corporation

これらの企業は、それぞれ異なる強み(コンソール、PCオンライン、モバイルなど)や地域的重点(アジア、北米、欧州など)を持っていますが、グローバルなデジタルエンターテイメント市場においてネクソンと競合関係にあります。時価総額や売上規模においても、これらの企業間には大きな差が存在します 46

B. 競合企業の環境戦略と実績比較

以下に、主要な競合企業の環境戦略と実績を、気候変動、資源循環、生物多様性の3つの柱に沿って記述的に比較します。

気候変動

気候変動対策においては、業界リーダーとネクソンとの間に明確な差が見られます。ソニー(SIE)とマイクロソフトは、それぞれ2040年、2030年までの野心的なネットゼロまたはカーボンネガティブ目標を設定し 12、再生可能エネルギーの大幅な導入を進めています(SIEの主要オフィスで100% 23、マイクロソフトはサプライヤーにも100%再エネを要求 14)。テンセントも2030年のカーボンニュートラル目標を掲げ、再生可能エネルギー比率を着実に向上させています(2024年時点で22%) 15。EAも事業運営におけるカーボンニュートラル目標(2027年)とネットゼロへのコミットメントを表明しています 36。これに対し、任天堂は排出量を報告しているものの 13、公的な削減目標は開示していません。ネクソンは現在、スコープ1・2排出量の報告に留まり、目標設定は検討段階です 2。特にスコープ3排出量に関しては、ソニー 12、マイクロソフト 14、テンセント 15 などが測定・削減に取り組んでいるのに対し、ネクソンは未着手です 2。データセンター効率化は業界共通の課題ですが、テンセントはAI活用やT-block技術 15、マイクロソフトは水を使わない冷却技術 14 など、具体的な技術導入を進める企業も見られます。

資源循環

資源循環、特に製品ライフサイクルに関わる取り組みでは、ハードウェア(ゲーム機本体など)を製造・販売する企業が先行している傾向があります。マイクロソフト(Xbox)は、コンソール包装における使い捨てプラスチックの全廃を進めています 20。ソニーも製品単位でのプラスチック包装使用量を削減し 12、リサイクル材の利用を進めています 23。Take-Twoも報告書で包装材について言及しています 43。任天堂オーストラリアはAPCOの枠組みに従っています 24。これらの企業と比較すると、主にソフトウェア・サービスを提供するネクソンの取り組みは、現時点では創造的なIT資産再利用プロジェクト 19 に特徴が見られるものの、包装材や製品全体の廃棄物に関する包括的なデータや戦略の開示は限定的です 2。

生物多様性

生物多様性に関しては、業界全体でまだ取り組みが初期段階にある企業が多いものの、先進的な事例も見られます。SIEは、ゲーム『Horizon Forbidden West』と連動した「Aloy’s Forest」プロジェクトを通じてプレイヤーを巻き込み 23、WWFなどの団体とも連携しています 12。テンセントはAI技術を種の認識に応用し、生息地回復を支援しています 15。任天堂オーストラリアは地域の植樹活動に参加しています 24。Take-Twoは気候変動リスクが生物多様性に与える影響を認識しています 43。Activision Blizzardは、コミュニティへの影響という広い文脈で多様性に関するパートナーシップを結んでいます 37。ネクソンについては、現時点で具体的な生物多様性に関する取り組みは開示されていません 2。

報告慣行

ソニー 12、Take-Two 43、Activision Blizzard 33、EA 36 など、多くの競合他社がSASB、TCFD、GRIといった国際基準を参照したサステナビリティレポートを発行し、詳細な情報開示を行っています。これに対し、ネクソンの現在の情報開示(ウェブサイトのESG開示表 2、年次証券報告書の一部 5)は、これらの包括的なレポート形式には至っていません。

分析の結果、特にソニーやマイクロソフトのようなコンソールメーカーは、ハードウェアのライフサイクル(エネルギー効率、包装、電子廃棄物)に関連する環境課題への対応が進んでいる傾向が見られます。一方で、データセンターのエネルギー効率は、ソフトウェア中心の企業も含め、業界共通の重要課題として認識されています。また、P4P 40 のような協調的なイニシアチブへの参加は、より進んだサステナビリティ戦略と情報開示を行っている企業(例:ソニー 23、マイクロソフト)と相関があるように見受けられます。これは、こうしたアライアンスへの参加が、より成熟したESGアプローチの結果であると同時に、さらなる取り組みを促進するドライバーにもなり得ることを示唆しています。

VI. 環境スコアのベンチマーキング

外部のESG評価機関によるスコアは、企業の環境パフォーマンスを客観的に比較・評価する上で重要な指標となります。ここでは、ネクソン及び主要競合企業のESGスコアを記述的に分析し、業界内でのネクソンのポジショニングを評価します。

A. ネクソン及び競合企業のESG評価スコアの記述的分析

ネクソンのスコア

ネクソンのESG評価スコアについては、評価機関や評価時期によって異なる結果が報告されており、解釈には注意が必要です。

  • サステイナリティクス (Sustainalytics): ある情報源では、ネクソンゲームズ社(Nexon Games Co., Ltd.)に対してESGリスク評価スコアが26.9(リスクレベル:ミディアム、ソフトウェア&サービス業界内ランク:828位/955社中、ESGリスク管理:弱い)と報告されています 32。しかし、別の情報源(より新しい日付の可能性あり)や異なる評価対象(NEXON Co., Ltd. 本体)では、スコアは18.3(リスクレベル:ロー、業界内ランク:259位/959社中)と報告されています 35。この評価の差異は、評価対象の範囲(子会社か親会社か)、評価データの更新タイミング、あるいは同社グループ内でのESGパフォーマンスの変化などを反映している可能性があります。この不確実性は、ステークホルダーにとって懸念材料となり得ます。

  • KnowESG: サステイナリティクスの後者の評価と同様に、ESGリスクスコアを18.3(ローリスク)と報告しています 34

  • CSRHub: 同社のプラットフォームに関する情報はありますが、具体的なスコアは提供されていません 56

  • Upright Platform: 直接的なESGスコアではなく、マテリアリティ評価を提供しており、生物多様性/生態系へのインパクトは「高」である一方、その管理レベルは「低」と評価しています 22

競合企業のスコア(記述的比較)

主要な競合企業のESGスコアも、評価機関によって異なりますが、以下に代表的なものを記述的に示します。

  • サステイナリティクス:

  • コナミグループ: 19.1 (ローリスク) 35

  • Take-Two Interactive: 14.9 (ローリスク) 35

  • バンダイナムコホールディングス: 15.8 (ローリスク) 35

  • KRAFTON: 18.1 (ローリスク) 35

  • テンセント・ホールディングス: 18.8 (ローリスク) 58

  • Activision Blizzard: 13.8 (ローリスク) 59

  • Electronic Arts (EA): 12.1 (ローリスク) 57

  • 任天堂: 15.7 (リスクレベル:ネグリジブル - 極小) 60

  • MSCI:

  • Electronic Arts (EA): AA評価(ESGリーダー)と報告されています 61

  • その他の企業(任天堂、テンセント、ソニー、Take-Twoなど)に関する具体的なMSCI ESGレーティングは、レビューされた資料からは確認できませんでしたが、一部のESG関連ETFにはこれらの企業が組み入れられています 63

  • S&P Global:

  • マイクロソフト: 53点 65

  • Activision Blizzard: 28点(データ利用可能性:低) 66

  • Take-Two Interactive: 39点(データ利用可能性:中) 53

  • ソニーグループ: データは利用可能ですが、単一のスコアは提供されていません 48

  • その他の評価機関:

  • Ethos ESG: テンセントをD評価(スコア39)としています 50

データ提示に関する注意点

異なる評価機関のスコアを直接比較することは、各社が用いる評価手法、評価範囲(マテリアリティの定義など)、データの更新頻度が異なるため、困難です。しかし、各評価内での相対的な位置づけやリスクレベル(ロー、ミディアムなど)から、業界内での大まかなポジショニングを推察することは可能です。

B. 業界内でのネクソンのポジショニング評価

入手可能なESGスコア、特にサステイナリティクスによる評価(ローリスクまたはミディアムリスク) 32 を総合的に勘案すると、ネクソンはESGリスク管理において、同業他社の中で中位からやや下位に位置していると考えられます。特に、サステイナリティクスによる評価の一つで「弱い」とされたマネジメントスコア 32 は、懸念材料です。

任天堂(ネグリジブルリスク) 60、EA(ローリスク、MSCIではAA評価) 57、Activision Blizzard(ローリスク) 59、Take-Two(ローリスク) 57 など、一部の競合企業が非常に低いリスク評価を獲得しているのに対し、ネクソンのスコア(18.3または26.9)は、これらのリーダー企業を下回っています。ただし、評価スコアや業界平均の定義によっては、他の企業よりは良好な評価となる可能性もあります。

これらのスコアは、本レポートの前半で議論されたネクソンの取り組み状況、すなわち、具体的な目標設定の欠如、スコープ3報告の不在、生物多様性への対応不足といった情報開示レベルの課題と整合性があると言えます。ESGスコアが相対的に低い、あるいは評価にばらつきがある現状は、ネクソンがまだESGパフォーマンスを競合他社に対する優位性として十分に活用できていないことを示唆しています。ESGへの関心が高まる中で 21、この相対的なパフォーマンスの低さは、投資家からの評価やブランドイメージにおいて、競争上の不利に繋がる可能性があります。

VII. 結論と総括

A. 分析結果の要約

本レポートでは、ネクソンの環境イニシアチブとパフォーマンスを、気候変動、資源循環、生物多様性の3つの側面から分析しました。分析の結果、以下の点が明らかになりました。

  • 現状の取り組み: ネクソンは環境問題、特に気候変動リスクを認識し、スコープ1・2排出量の報告、一部地域での再生可能エネルギー導入(子会社レベル)、従業員への環境教育、IT資産の創造的な再利用といった初期的な取り組みを開始しています。

  • 課題: しかしながら、グループ全体での具体的な環境目標(排出削減、再エネ導入、廃棄物削減、生物多様性保全など)の設定と公開、バリューチェーン全体を対象としたスコープ3排出量の算定・報告、生物多様性への体系的な対応、データセンター効率などの詳細な環境パフォーマンスデータの開示といった点で、顕著な課題が見られます。ESGリスク管理体制についても、外部評価機関から「弱い」との指摘があります。

  • 業界比較: 主要な競合他社、特にソニー(SIE)、マイクロソフト(Xbox)、テンセント、EAなどは、より野心的な目標設定(ネットゼロ、SBTs)、再生可能エネルギー導入、スコープ3管理、資源循環(包装材、e-waste)、生物多様性保全(パートナーシップ、グリーンアクティベーション)、そして国際基準に準拠した包括的な情報開示を進めており、ネクソンはこれらの点で後れを取っています。

  • リスクと機会: ネクソンは気候変動に伴う物理的リスクや移行リスク、規制強化リスク、評判リスクに直面しています。一方で、コスト削減、技術革新(ゲーム内での環境啓発など)、ブランドイメージ向上、ESG投資家や人材の獲得といった事業機会も存在します。

  • ESG評価: ネクソンのESGスコアは評価機関によってばらつきが見られるものの、総じて業界の中位からやや下位に位置しており、ESGパフォーマンスが競争優位性には繋がっていない状況です。

B. ネクソンの環境経営に向けた総合的考察

ネクソンが持続的な成長を達成し、企業価値を向上させていくためには、環境経営への取り組みを現状の初期段階から、より戦略的かつ統合的なレベルへと引き上げることが不可欠です。単なるリスク管理やコスト削減の手段としてではなく、事業戦略の中核にサステナビリティを据え、具体的な目標を設定し、その進捗を透明性高く開示していく必要があります。

特に、ゲーム業界特有の機会である、広範なプレイヤーコミュニティに対する影響力を活用した環境啓発(グリーンアクティベーション)や、P4Pのような業界連携イニシアチブへの参加は、ネクソンにとってブランド価値向上と社会貢献を両立させる有望な道筋となり得ます。

気候変動、資源循環、生物多様性の各分野において、業界のベストプラクティスを参考にしつつ、自社の事業特性に合わせた野心的かつ実効性のある戦略を策定・実行することが、将来的なリスクを低減し、新たな事業機会を捉える鍵となります。ESGパフォーマンスの向上と情報開示の充実は、投資家、従業員、プレイヤーといった多様なステークホルダーとの良好な関係を築き、変化の激しいグローバル市場におけるネクソンの長期的なレジリエンス(回復力・適応力)を高める上で、極めて重要であると結論付けられます。

VIII. 参考文献

46 Morningstar - NEXON Co., Ltd. Quote (https://www.morningstar.com/stocks/xtks/3659/quote)

32 Sustainalytics - Nexon Games Co., Ltd. ESG Risk Rating (https://www.sustainalytics.com/esg-rating/nexon-games-co-ltd/2010805071)

1 Data40 - Nexon Co. – Growth and Challenges in Fiscal Year 2023 (https://data40.com/articles/nexon-co-growth-and-challenges-in-fiscal-year-2023/)

67 IRPocket - NEXON Co., Ltd. Annual Securities Report (Basis) (https://pdf.irpocket.com/C3659/BbNL/dMRV/K0VI.pdf)

34 KnowESG - NEXON Co., Ltd. ESG Ratings (https://www.knowesg.com/esg-ratings/nexon-co-ltd)

35 Sustainalytics - KONAMI Group Corp. ESG Risk Rating (Industry Comparison) (https://www.sustainalytics.com/esg-rating/konami-group-corp/1008759158)

2 NEXON CSR - ESG Disclosure Table (English) (https://csr.nexon.co.jp/en/esg_disclosure/)

56 CSRHub - NEXON Co.,Ltd. Sustainability Information (https://www.csrhub.com/CSR_and_sustainability_information/NEXON-CoLtd)

8 NEXON CSR - Sustainability Approach (Japanese) (https://csr.nexon.co.jp/esg_disclosure#:~:text=%E8%84%B1%E7%82%AD%E7%B4%A0%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%81%AE%E5%AE%9F%E7%8F%BE,%E6%A4%9C%E8%A8%8E%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82)

68 NEC Nexsolutions - Environmental Policy (Japanese) (https://www.nec-nexs.com/company/activity/environment/policy/)

19 NEXON CSR - Environmental Activities (Japanese) (https://csr.nexon.co.jp/activity/environment/)

69 Gamebiz - Nexon Korea Workplace Environment Interview (Japanese) (https://gamebiz.jp/news/209805)

70 Daikin Industries - Sustainability Report Archive (https://www.daikin.co.jp/csr/report)

71 NEXON CSR - Top Page (Japanese) (https://csr.nexon.co.jp/)

72 NEXON Co., Ltd. - Sitemap (https://www.nexon.co.jp/sitemap/)

73 Comparably - Nexon M Sustainability (https://www.comparably.com/companies/366596/sustainability)

74 CarHamro - Tata Nexon EV Review (https://carhamro.com/cars/reviews/tata-nexon-ev-revolutionizing-electric-mobility)

75 ELCTRIK - How Tata Nexon EV is Driving Towards a Greener Environment (https://elctrik.com/how-tata-nexon-ev-is-driving-towards-a-greener-environment/)

4 NEXON CSR - ESG Disclosure (Climate Change Details) (English) (https://csr.nexon.co.jp/en/esg_disclosure)

9 Nexon Asia Pacific - 100% EV Fleet Commitment by 2030 (https://nexon.com.au/news/powering-the-future-100-ev-fleet-commitment-by-2030/)

25 Nexen Tire - Sustainability: Environment (https://www.nexentire.com/international/sustainability/environment/)

76 Nexon Chemicals - Services (Environmental & Waste Management) (https://nexonchemicals.com/services.html)

77 Nexen Tire - Resource Circulation (https://www.nexentire.com/international/sustainability/environment/resource_circulation/index.php)

18 NEC - Resource Circulation Initiatives (https://www.nec.com/en/global/sustainability/eco/resource.html)

27 White House Archives - National Ocean Biodiversity Strategy (https://bidenwhitehouse.archives.gov/wp-content/uploads/2024/06/NSTC_National-Ocean-Biodiversity-Strategy.pdf)

22 Upright Platform - NEXON Co Ltd Materiality Results (Biodiversity) (https://uprightplatform.com/company/85e776d8-2006-4692-8147-69b00191a617/NEXON%20Co%20Ltd/dma/materiality-results?lfid=book-demo-csrd)

26 Neoen - Biodiversity Policy (https://neoen.com/app/uploads/2023/09/Biodiversity-Policy-Neoen.pdf)

78 Upright Platform - NEXON Co Ltd DMA Overview (https://uprightplatform.com/company/85e776d8-2006-4692-8147-69b00191a617/NEXON%20Co%20Ltd/dma/overview?lfid=book-demo-csrd)

79 Nestlé Japan - Climate Change Measures (Japanese) (https://www.nestle.co.jp/csv/impact/climate-change)

80 NIES - COP29 Analysis (Japanese) (https://www.nies.go.jp/social/navi/colum/cop29.html)

81 WWF Japan - Corporate Climate Action Ranking (Machinery/Precision) (Japanese) (https://www.wwf.or.jp/activities/activity/3850.html)

82 Daiwa Asset Management - ETF Basket Data (Japanese) (https://www.daiwa-am.co.jp/gxj/basket_data.php?fc=1117&rd=20250305&tp=A&cd=01&wd=20250228)

16 NEXON CSR - ESG Disclosure (Resource Reuse) (Japanese) (https://csr.nexon.co.jp/esg_disclosure)

83 NEXON CSR - Topics (NDC22) (Japanese) (https://csr.nexon.co.jp/topics/)

84 Steam - Nexon Developer Page (Japanese) (https://store.steampowered.com/developer/Nexon?l=japanese)

85 WSEW - Circular Economy Article (Japanese) (https://www.wsew.jp/hub/ja-jp/blog/article_74.html)

28 NIES - IPBES Nexus Assessment Explanation (Japanese) (https://www.nies.go.jp/social/navi/colum/nexus_assessment.html)

86 Gamebiz - Nexon Event Report (Diversity) (Japanese) (https://gamebiz.jp/news/160613)

29 JIRCAS - IPBES Nexus Assessment News (Japanese) (https://www.jircas.go.jp/ja/program/proc/blog/20241220)

39 Sony Interactive Entertainment Blog - Preserving Nature and Biodiversity (Japanese) (https://sonyinteractive.com/jp/news/blog/preserving-nature-and-biodiversity-with-playstation-community/)

2 Combined Analysis - NEXON ESG Disclosure Page Data 2

19 Combined Analysis - NEXON Environmental Activities Page Data 19

71 Combined Analysis - NEXON CSR Top Page Overview 71

6 KoreaTechToday - SK Telecom AI Pyramid Strategy (Data Center Efficiency) (https://www.koreatechtoday.com/sk-telecoms-ai-pyramid-strategy-tripling-investments-for-a-25-trillion-vision/)

7 Financial Express - Data Center Evolution (Efficiency) (https://www.financialexpress.com/money/efficient-by-design-the-data-center-evolution-2576436/)

87 Modern Slavery Register - Nexon Statement (Partner Program) (https://modernslaveryregister.gov.au/statements/1eDqwqfBXbhdfcX/pdf/)

9 Nexon Asia Pacific - 100% EV Fleet & Renewable Energy (https://nexon.com.au/news/powering-the-future-100-ev-fleet-commitment-by-2030/)

88 Tata Sustainability - Solutions to Plastic Pollution (Waste Reduction) (https://www.tatasustainability.com/pdfs/Resources/Tata_Solutions_to_Plastic_Pollution.pdf)

89 Ritzau - Cyclic Materials Funding (Waste Recycling Context) (https://via.ritzau.dk/pressemeddelelse/13623899/ca-nexon-america?publisherId=90456)

17 Tata Motors - Integrated Annual Report 2023-24 Planet Section (Biodiversity, Circularity) (https://www.tatamotors.com/financials/79-ar-html/pdf/tata-motor-IAR-2023-24-planet.pdf)

90 Nexon Services - Andaman & Nicobar Destination (Biodiversity Context) (https://nexonservices.com/dt_destination/andaman-and-nicobar/)

10 EPA - Scope 3 Inventory Guidance (https://www.epa.gov/climateleadership/scope-3-inventory-guidance)

11 Nexio Projects - What are Scope 3 Emissions? (https://nexioprojects.com/what-are-scope-3-greenhouse-gas-emissions/)

13 Ditch Carbon - Nintendo Emissions Data (https://ditchcarbon.com/organizations/nintendo)

24 Nintendo Australia - Environmental Information (APCO, Tree Day) (https://www.nintendo.com/au/about/environmental-information/)

12 Sony - Sustainability Report 2023 (https://www.sony.com/en/SonyInfo/csr/library/reports/SustainabilityReport2023_sustainability_E.pdf)

23 Sony Interactive Entertainment - Environment Page (https://sonyinteractive.com/en/impact/environment/)

20 ESG News - Microsoft Xbox Sustainability Initiatives (Plastics, Energy) (https://esgnews.com/microsofts-xbox-to-eliminate-single-use-plastics-and-cut-console-energy-use/)

14 Microsoft - 2024 Environmental Sustainability Report (PDF Link) (https://cdn-dynmedia-1.microsoft.com/is/content/microsoftcorp/microsoft/msc/documents/presentations/CSR/Microsoft-2024-Environmental-Sustainability-Report.pdf)

15 Tencent - 2024 ESG Report (PDF Link) (https://static.www.tencent.com/uploads/2025/04/08/00ef711d9596ce09344c0260b14cda7e.pdf)

91 Tencent - ESG Reports Listing (https://www.tencent.net.cn/our-actions/esg-reports/)

42 Amazon - 2023 Sustainability Report (PDF Link, Context) (https://sustainability.aboutamazon.com/2023-sustainability-report.pdf)

36 Electronic Arts - 2023 Impact Report News (https://www.ea.com/news/2023-impact-report)

21 Zampa Partners - ESG Integration in Gaming (Risks, Opportunities) (https://zampapartners.com/insights/esg-integration-in-gaming/)

30 Enhesa - How the Gaming Industry is Tackling Climate Change (https://www.enhesa.com/resources/article/how-the-gaming-industry-is-tackling-climate-change/)

40 Playing for the Planet Alliance - Website (https://www.playing4theplanet.org/)

41 UNEP - Playing for the Planet Initiative (https://www.unep.org/explore-topics/education-environment/what-we-do/playing-planet)

92 Morningstar Australia - NEXON Co Ltd (3659.T) (https://www.morningstar.com.au/investments/security/tse/3659)

47 Yahoo Finance Singapore - NEXON Co., Ltd. (3659.T) (https://sg.finance.yahoo.com/quote/3659.T/)

93 TradingView - NEXON CO LTD (TSE:3659) Technicals (https://www.tradingview.com/symbols/TSE-3659/technicals/)

94 CDP - Scores Information (https://cdp.net/en/data/scores)

60 Yahoo Finance Singapore - Nintendo Co., Ltd. (7974.T) Sustainability (Sustainalytics) (https://sg.finance.yahoo.com/quote/7974.T/sustainability/)

95 Nomura Holdings - Market Survey (Context) (https://www.nomuraholdings.com/news/nr/nsc/20250313/20250313.pdf)

48 Yahoo Finance Singapore - Sony Group Corporation (6758.T) (https://sg.finance.yahoo.com/quote/6758.T/)

49 TradingView - SONY GROUP CORPORATION (TSE:6758) (https://www.tradingview.com/symbols/TSE-6758/)

61 Bangkok Post - MSCI raises EA's ESG ratings to 'AA' (https://www.bangkokpost.com/thailand/pr/2205679/msci-raises-eas-esg-ratings-to-aa-or-esg-leader#:~:text=%E2%80%9CEA%20Group%20is%20very%20pleased,classified%20as%20an%20ESG%20Leader.)

62 Bangkok Post - MSCI raises EA's ESG ratings to 'AA' (Full Article) (https://www.bangkokpost.com/thailand/pr/2205679/msci-raises-eas-esg-ratings-to-aa-or-esg-leader)

96 Microsoft Dynamics 365 - What is a CDP? (Context) (https://www.microsoft.com/en-us/dynamics-365/topics/ai/customer-insights/what-is-a-cdp)

65 S&P Global - Microsoft Corp. ESG Score (https://www.spglobal.com/esg/scores/results?cid=4004214)

50 Ethos ESG - Tencent (0700.HK) Impact Score (https://www.ethosesg.com/companies/7562)

58 Sustainalytics - Tencent Holdings Ltd. ESG Risk Rating (https://www.sustainalytics.com/esg-rating/tencent-holdings-ltd/1018920382)

97 Investing.com - Tencent Holdings Ltd (0700) Stock (https://www.investing.com/equities/tencent-holdings-hk)

50 Ethos ESG - Tencent (0700.HK) Impact Score (Duplicate Check) (https://www.ethosesg.com/companies/7562)

98 NEXON Co., Ltd. - Investor Relations (English) (https://www.nexon.co.jp/en/ir/)

99 NEXON Co., Ltd. - IR News (English) (https://www.nexon.co.jp/en/ir/news/)

100 Nexon America - About Nexon (IR Link) (https://www.nexon.com/nexon-america/en/about-nexon)

3 Business Wire - Nexon Q2 2024 Earnings Release (https://www.businesswire.com/news/home/20240808320361/en/Nexon-Releases-Earnings-for-Second-Quarter-2024)

101 Nasdaq - Nexon Q2 2024 Earnings Release (https://www.nasdaq.com/press-release/nexon-releases-earnings-second-quarter-2024-2024-08-08)

102 Nexen Tire - Website (IR Link) (https://www.nexentire.com/international/)

103 Nexon.com - Main Portal (No IR) (https://www.nexon.com/)

104 Rational Online - Investor Relations (Example) (https://www.rational-online.com/en_xx/company/investor-relations/)

105 IRPocket - Nexon Q4 2024 Earnings Letter (PDF Link) (https://pdf.irpocket.com/C3659/usA8/HdXe/rtpF.pdf)

55 Electronic Arts - 2024 Form 10-K Annual Report (PDF Link) (https://s204.q4cdn.com/701424631/files/doc_financials/2024/q4/2024-form-10-k-annual-report.pdf)

98 NEXON Co., Ltd. - Investor Relations (Annual Report Links) (https://www.nexon.co.jp/en/ir/)

106 Mirae Asset Securities - Nexon Games Report (Nov 2023) (PDF Link) (https://securities.miraeasset.com/bbs/download/2117998.pdf?attachmentId=2117998)

5 IRPocket - NEXON Co., Ltd. Annual Securities Report (22nd FY) (PDF Link) (http://pdf.irpocket.com/C3659/CG2x/pqU5/enAw.pdf)

107 Business Wire - Nexon Q3 2024 Earnings Release (https://www.businesswire.com/news/home/20241112159797/en/Nexon-Releases-Earnings-for-Third-Quarter-2024)

108 NEXON Co., Ltd. - Capital Markets Briefing 2024 (PDF Link) (https://www.nexon.co.jp/en/ir/uploads/Nexon%20Announces%20Growth%20Strategy%20at%20Capital%20Markets%20Briefing%202024.pdf)

109 Tata Motors - Integrated Annual Report 2023-24 (PDF Link) (https://www.tatamotors.com/wp-content/uploads/2024/05/tata-motor-IAR-2023-24.pdf)

63 BlackRock - iShares MSCI World Communication Services Sector ESG UCITS ETF (EA Holdings) (https://www.blackrock.com/uk/individual/products/326317/ishares-msci-world-communication-services-sector-esg-ucits-etf)

110 Fintel - Electronic Arts (EA) Institutional Holdings (https://fintel.io/so/us/ea)

111 CBonds - Electronic Arts Company Profile (News) (https://cbonds.com/company/23813/)

51 VP Bank Research - Electronic Arts Q3 Results Analysis (MSCI Comparison) (https://researchnews.vpbank.com/en/publication/3420/electronic-arts-reports-weak-q3-results-and-lowered-its-annual-booking-guidance)

52 VP Bank Research - Electronic Arts Q4 Results Analysis (MSCI Comparison) (https://researchnews.vpbank.com/en/publication/4489/electronic-arts-4q-not-convincing-and-fy25-guidance-tepid)

112 Quiver Quantitative - Electronic Arts (EA) Stock Data (https://www.quiverquant.com/stock/EA/)

113 CBonds - Electronic Arts Bond Information (https://cbonds.com/bonds/931127/)

64 MSCI - Simulated ESG Exclusions Data (EA Included) (https://www.msci.com/documents/1296102/29559863/Simulated_ESG_Exclusions_-_MSCI_Low_Carbon_Indexes.xlsx/66a8ad5e-e7c0-9c37-e997-eaa45af3bda2?t=1662670764670)

59 Sustainalytics - Activision Blizzard Inc. ESG Risk Rating (https://www.sustainalytics.com/esg-rating/activision-blizzard-inc/1012100477)

38 Activision Blizzard - 2022 ESG Report Press Release (https://investor.activision.com/news-releases/news-release-details/activision-blizzard-releases-2022-environmental-social-and)

66 S&P Global - Activision Blizzard Inc. ESG Score (https://www.spglobal.com/esg/scores/results?cid=4414835)

37 Activision Blizzard - Our Commitments Website (ESG Overview) (https://ourcommitments.activisionblizzard.com/)

114 Pocket Gamer Biz - Activision Blizzard 2022 ESG Report News (https://www.pocketgamer.biz/activision-blizzard-releases-its-second-esg-report/)

33 Illinois Treasurer - Activision Blizzard Shareholder Proposal (Sustainability Report) (https://illinoistreasurergovprod.blob.core.usgovcloudapi.net/twocms/media/doc/activision%20blizzard%20proposal_sustainability%20.pdf)

31 Stoel Rives - Employment Law in an ESG World: Activision Blizzard Story (https://www.stoelrivesworldofemployment.com/2023/08/articles/employer-policies/employment-law-in-an-esg-world-the-activision-blizzard-story/)

54 Responsibility Reports - Activision Blizzard Report Archive (https://www.responsibilityreports.com/Company/activision-blizzard-inc)

43 Take-Two Interactive - 2023 Impact Report (PDF Link) (https://assets.ctfassets.net/wn7ipiv9ue5v/5TyspVTlLFdPvHctrie8n7/ad5a4299bee672b007e94b962b356f4c/Take-Two_Interactive_2023_Impact_Report_Final.pdf)

53 S&P Global - Take-Two Interactive Software Inc. ESG Score (https://www.spglobal.com/esg/scores/results?cid=4965854)

57 Sustainalytics - Take-Two Interactive Software Inc. ESG Risk Rating (https://www.sustainalytics.com/esg-rating/take-two-interactive-software-inc/1008249527)

44 Responsibility Reports - Take-Two Interactive 2021 ESG Report (PDF Link) (https://www.responsibilityreports.com/HostedData/ResponsibilityReportArchive/t/NASDAQ_TTWO_2021.pdf)

115 Morningstar - Take-Two Interactive Software Inc. (TTWO) Sustainability (https://www.morningstar.com/stocks/xnas/ttwo/sustainability)

45 Take-Two Interactive - TCFD Report FY2024 (PDF Link) (https://ir.take2games.com/static-files/ee1a6372-c39b-4de2-a384-70d6d5419073)

116 CSRHub - Take-Two Interactive Software Inc. Sustainability Information (https://www.csrhub.com/CSR_and_sustainability_information/Take-Two-Interactive-Software-Inc)

117 Take-Two Interactive - Conduct & Social Responsibility Overview (https://www.take2games.com/ir/conduct-social-responsibility-overview)

12 Combined Analysis - Sony 2023 Sustainability Report Data 12

23 Combined Analysis - SIE Environment Page Data 23

14 Combined Analysis - Microsoft 2024 Sustainability Report Data 14

15 Combined Analysis - Tencent 2024 ESG Report Data 15

36 Combined Analysis - EA 2023 Impact Report News Data 36

5 Combined Analysis - NEXON Annual Securities Report (Sustainability/Risk) 5

引用文献

  1. Nexon Co. - Growth and Challenges in Fiscal Year 2023 - Data40, 4月 17, 2025にアクセス、 https://data40.com/articles/nexon-co-growth-and-challenges-in-fiscal-year-2023/

  2. ESG Disclosure | Nexon SUSTAINABILITY, 4月 17, 2025にアクセス、 https://csr.nexon.co.jp/en/esg_disclosure/

  3. Nexon Releases Earnings for Second Quarter 2024 - Business Wire, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.businesswire.com/news/home/20240808320361/en/Nexon-Releases-Earnings-for-Second-Quarter-2024

  4. Disclosure of Sustainability-related Financial Information - NEXON SUSTAINABILITY, 4月 17, 2025にアクセス、 https://csr.nexon.co.jp/en/esg_disclosure

  5. pdf.irpocket.com, 4月 17, 2025にアクセス、 http://pdf.irpocket.com/C3659/CG2x/pqU5/enAw.pdf

  6. SK Telecom's AI Pyramid Strategy: Tripling Investments for a $25 Trillion Vision, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.koreatechtoday.com/sk-telecoms-ai-pyramid-strategy-tripling-investments-for-a-25-trillion-vision/

  7. Efficient by design: The data center evolution - Money News | The Financial Express, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.financialexpress.com/money/efficient-by-design-the-data-center-evolution-2576436/

  8. csr.nexon.co.jp, 4月 17, 2025にアクセス、 https://csr.nexon.co.jp/esg_disclosure#:~:text=%E8%84%B1%E7%82%AD%E7%B4%A0%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%81%AE%E5%AE%9F%E7%8F%BE,%E6%A4%9C%E8%A8%8E%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

  9. Nexon Asia Pacific is powering the future: 100% EV Fleet Commitment by 2030, 4月 17, 2025にアクセス、 https://nexon.com.au/news/powering-the-future-100-ev-fleet-commitment-by-2030/

  10. Scope 3 Inventory Guidance | US EPA, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.epa.gov/climateleadership/scope-3-inventory-guidance

  11. What are Scope 3 greenhouse gas emissions? - Nexio Projects, 4月 17, 2025にアクセス、 https://nexioprojects.com/what-are-scope-3-greenhouse-gas-emissions/

  12. Sustainability Report 2023 Sony's Sustainability, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.sony.com/en/SonyInfo/csr/library/reports/SustainabilityReport2023_sustainability_E.pdf

  13. Nintendo Sustainability Report | DitchCarbon, 4月 17, 2025にアクセス、 https://ditchcarbon.com/organizations/nintendo

  14. cdn-dynmedia-1.microsoft.com, 4月 17, 2025にアクセス、 https://cdn-dynmedia-1.microsoft.com/is/content/microsoftcorp/microsoft/msc/documents/presentations/CSR/Microsoft-2024-Environmental-Sustainability-Report.pdf

  15. static.www.tencent.com, 4月 17, 2025にアクセス、 https://static.www.tencent.com/uploads/2025/04/08/00ef711d9596ce09344c0260b14cda7e.pdf

  16. サステナビリティに関する考え方及び取組 | ネクソンSUSTAINABILITYサイト, 4月 17, 2025にアクセス、 https://csr.nexon.co.jp/esg_disclosure

  17. Planet - Tata Motors, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.tatamotors.com/financials/79-ar-html/pdf/tata-motor-IAR-2023-24-planet.pdf

  18. Resource Circulation, and the Circular Economy: Environment - NEC Corporation, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.nec.com/en/global/sustainability/eco/resource.html

  19. 環境への取り組み | ネクソンSUSTAINABILITYサイト, 4月 17, 2025にアクセス、 https://csr.nexon.co.jp/activity/environment/

  20. Microsoft's Xbox to Eliminate Single-Use Plastics and Cut Console Energy Use - ESG News, 4月 17, 2025にアクセス、 https://esgnews.com/microsofts-xbox-to-eliminate-single-use-plastics-and-cut-console-energy-use/

  21. ESG Integration in Gaming: Navigating Environmental, Social and Governance Challenges and Opportunities - Zampa Partners, 4月 17, 2025にアクセス、 https://zampapartners.com/insights/esg-integration-in-gaming/

  22. Nexon - Upright Platform, 4月 17, 2025にアクセス、 https://uprightplatform.com/company/85e776d8-2006-4692-8147-69b00191a617/NEXON%20Co%20Ltd/dma/materiality-results?lfid=book-demo-csrd

  23. Environment - Sony Interactive Entertainment, 4月 17, 2025にアクセス、 https://sonyinteractive.com/en/impact/environment/

  24. Environmental Information - Nintendo, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.nintendo.com/au/about/environmental-information/

  25. Eco-friendly Management System - NEXEN TIRE, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.nexentire.com/international/sustainability/environment/

  26. Biodiversity Policy | Neoen, 4月 17, 2025にアクセス、 https://neoen.com/app/uploads/2023/09/Biodiversity-Policy-Neoen.pdf

  27. THE NATIONAL OCEAN BIODIVERSITY STRATEGY - Joe Biden for President, 4月 17, 2025にアクセス、 https://bidenwhitehouse.archives.gov/wp-content/uploads/2024/06/NSTC_National-Ocean-Biodiversity-Strategy.pdf

  28. 水、食料、健康、気候変動の危機を同時解決するために —IPBES「ネクサス評価報告書」を読み解く, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.nies.go.jp/social/navi/colum/nexus_assessment.html

  29. 1164. 生物多様性、水、食料及び健康のネクサス - 国際農研, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.jircas.go.jp/ja/program/proc/blog/20241220

  30. How the gaming industry is tackling climate change | Enhesa, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.enhesa.com/resources/article/how-the-gaming-industry-is-tackling-climate-change/

  31. Employment Law in an ESG World: The Activision Blizzard Story, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.stoelrivesworldofemployment.com/2023/08/articles/employer-policies/employment-law-in-an-esg-world-the-activision-blizzard-story/

  32. Nexon Games Co., Ltd. ESG Risk Rating - Sustainalytics, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.sustainalytics.com/esg-rating/nexon-games-co-ltd/2010805071

  33. SUSTAINABILITY REPORT 2019 – Activision Blizzard Resolved, 4月 17, 2025にアクセス、 https://illinoistreasurergovprod.blob.core.usgovcloudapi.net/twocms/media/doc/activision%20blizzard%20proposal_sustainability%20.pdf

  34. Nexon Co Ltd - ESG News, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.knowesg.com/esg-ratings/nexon-co-ltd

  35. KONAMI Group Corp. ESG Risk Rating - Sustainalytics, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.sustainalytics.com/esg-rating/konami-group-corp/1008759158

  36. Sharing Our 2023 Impact Report - EA, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.ea.com/news/2023-impact-report

  37. Activision Blizzard 2022 ESG Report, 4月 17, 2025にアクセス、 https://ourcommitments.activisionblizzard.com/

  38. Activision Blizzard Releases 2022 Environmental, Social, and Governance Report, 4月 17, 2025にアクセス、 https://investor.activision.com/news-releases/news-release-details/activision-blizzard-releases-2022-environmental-social-and

  39. PlayStationコミュニティーとともに自然と生物多様性を守る取り組み, 4月 17, 2025にアクセス、 https://sonyinteractive.com/jp/news/blog/preserving-nature-and-biodiversity-with-playstation-community/

  40. Playing for the Planet Alliance, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.playing4theplanet.org/

  41. Playing for the Planet | UNEP - UN Environment Programme, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.unep.org/explore-topics/education-environment/what-we-do/playing-planet

  42. 2023 Sustainability Report, 4月 17, 2025にアクセス、 https://sustainability.aboutamazon.com/2023-sustainability-report.pdf

  43. 2023 IMPACT REPORT, 4月 17, 2025にアクセス、 https://assets.ctfassets.net/wn7ipiv9ue5v/5TyspVTlLFdPvHctrie8n7/ad5a4299bee672b007e94b962b356f4c/Take-Two_Interactive_2023_Impact_Report_Final.pdf

  44. ENVIRONMENTAL, SOCIAL, AND GOVERNANCE - Responsibility Reports, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.responsibilityreports.com/HostedData/ResponsibilityReportArchive/t/NASDAQ_TTWO_2021.pdf

  45. 2024 TCFD Report - Investor Relations, 4月 17, 2025にアクセス、 https://ir.take2games.com/static-files/ee1a6372-c39b-4de2-a384-70d6d5419073

  46. NEXON Co Ltd (3659) - Morningstar, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.morningstar.com/stocks/xtks/3659/quote

  47. NEXON Co., Ltd. (3659.T) stock price, news, quote and history - Yahoo Finance, 4月 17, 2025にアクセス、 https://sg.finance.yahoo.com/quote/3659.T/

  48. Sony Group Corporation (6758.T) stock price, news, quote and history - Yahoo Finance, 4月 17, 2025にアクセス、 https://sg.finance.yahoo.com/quote/6758.T/

  49. Sony Group Corporation - Stocks - TradingView, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.tradingview.com/symbols/TSE-6758/

  50. Tencent (0700.HK) Impact Score: D (39) - Ethos ESG, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.ethosesg.com/companies/7562

  51. Electronic Arts reports weak Q3 results and lowered its annual booking guidance - VP Bank, 4月 17, 2025にアクセス、 https://researchnews.vpbank.com/en/publication/3420/electronic-arts-reports-weak-q3-results-and-lowered-its-annual-booking-guidance

  52. Electronic Arts 4Q not convincing and FY25 guidance tepid - VP Bank, 4月 17, 2025にアクセス、 https://researchnews.vpbank.com/en/publication/4489/electronic-arts-4q-not-convincing-and-fy25-guidance-tepid

  53. Take-Two Interactive Software, Inc. ESG Score - S&P Global, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.spglobal.com/esg/scores/results?cid=4965854

  54. Activision Blizzard Inc. - ResponsibilityReports.com, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.responsibilityreports.com/Company/activision-blizzard-inc

  55. 2024-form-10-k-annual-report.pdf, 4月 17, 2025にアクセス、 https://s204.q4cdn.com/701424631/files/doc_financials/2024/q4/2024-form-10-k-annual-report.pdf

  56. ESG & sustainability info for NEXON Co.,Ltd. | ESG Ratings - CSRHub, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.csrhub.com/CSR_and_sustainability_information/NEXON-CoLtd

  57. Take-Two Interactive Software, Inc. ESG Risk Rating - Sustainalytics, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.sustainalytics.com/esg-rating/take-two-interactive-software-inc/1008249527

  58. Tencent Holdings Ltd. - Company ESG Risk Rating - Sustainalytics, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.sustainalytics.com/esg-rating/tencent-holdings-ltd/1018920382

  59. Activision Blizzard, Inc. ESG Risk Rating - Sustainalytics, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.sustainalytics.com/esg-rating/activision-blizzard-inc/1012100477

  60. Nintendo Co., Ltd. (7974.T) environment, social and governance (ESG) ratings – Yahoo Finance, 4月 17, 2025にアクセス、 https://sg.finance.yahoo.com/quote/7974.T/sustainability/

  61. www.bangkokpost.com, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.bangkokpost.com/thailand/pr/2205679/msci-raises-eas-esg-ratings-to-aa-or-esg-leader#:~:text=%E2%80%9CEA%20Group%20is%20very%20pleased,classified%20as%20an%20ESG%20Leader.

  62. MSCI raises EA's ESG ratings to 'AA' or ESG leader - Bangkok Post, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.bangkokpost.com/thailand/pr/2205679/msci-raises-eas-esg-ratings-to-aa-or-esg-leader

  63. iShares MSCI World Communication Services Sector ESG UCITS ETF | WCMS - BlackRock, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.blackrock.com/uk/individual/products/326317/ishares-msci-world-communication-services-sector-esg-ucits-etf

  64. ESG Exclusions - MSCI, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.msci.com/documents/1296102/29559863/Simulated_ESG_Exclusions_-_MSCI_Low_Carbon_Indexes.xlsx/66a8ad5e-e7c0-9c37-e997-eaa45af3bda2?t=1662670764670

  65. Microsoft Corporation ESG Score - S&P Global, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.spglobal.com/esg/scores/results?cid=4004214

  66. Activision Blizzard, Inc. ESG Score - S&P Global, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.spglobal.com/esg/scores/results?cid=4414835

  67. Annual Securities Report, 4月 17, 2025にアクセス、 https://pdf.irpocket.com/C3659/BbNL/dMRV/K0VI.pdf

  68. 環境への取り組み - NECネクサソリューションズ, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.nec-nexs.com/company/activity/environment/policy/

  69. 【NDC18】充実した職場環境から作られるネクソンコリアの"働き方改革"とは…社内施設やプログラムについて人事担当者にインタビュー | gamebiz, 4月 17, 2025にアクセス、 https://gamebiz.jp/news/209805

  70. サステナビリティレポート|CSR・環境|ダイキン工業株式会社, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.daikin.co.jp/csr/report

  71. ネクソンSUSTAINABILITYサイト, 4月 17, 2025にアクセス、 https://csr.nexon.co.jp/

  72. サイトマップ | 株式会社ネクソン | NEXON, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.nexon.co.jp/sitemap/

  73. Sustainability and Corporate Social Responsibility at Nexon M | Comparably, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.comparably.com/companies/366596/sustainability

  74. Tata Nexon EV: Revolutionizing Electric Mobility - Car Hamro, 4月 17, 2025にアクセス、 https://carhamro.com/cars/reviews/tata-nexon-ev-revolutionizing-electric-mobility

  75. How Tata Nexon EV is Driving Towards a Greener Environment, 4月 17, 2025にアクセス、 https://elctrik.com/how-tata-nexon-ev-is-driving-towards-a-greener-environment/

  76. Our Services - Nexon Chemicals, 4月 17, 2025にアクセス、 https://nexonchemicals.com/services.html

  77. sustainability - NEXEN TIRE, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.nexentire.com/international/sustainability/environment/resource_circulation/index.php

  78. Nexon - Upright Platform, 4月 17, 2025にアクセス、 https://uprightplatform.com/company/85e776d8-2006-4692-8147-69b00191a617/NEXON%20Co%20Ltd/dma/overview?lfid=book-demo-csrd

  79. 気候変動への対策 | サステナビリティ | ネスレ日本 企業サイト | Nestlé, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.nestle.co.jp/csv/impact/climate-change

  80. COP29閉幕:気候資金目標に合意、ようやく1.5℃目標達成に向けた対策加速交渉のスタートラインに, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.nies.go.jp/social/navi/colum/cop29.html

  81. 気候変動対策No.1の機械・精密機器関連企業は?「企業の温暖化対策ランキング」第9弾, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.wwf.or.jp/activities/activity/3850.html

  82. www.daiwa-am.co.jp, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.daiwa-am.co.jp/gxj/basket_data.php?fc=1117&rd=20250305&tp=A&cd=01&wd=20250228

  83. トピックス | ネクソンSUSTAINABILITYサイト, 4月 17, 2025にアクセス、 https://csr.nexon.co.jp/topics/

  84. Steam 開発者: Nexon, 4月 17, 2025にアクセス、 https://store.steampowered.com/developer/Nexon?l=japanese

  85. 廃棄物はいまや「宝の山」だ 日本は「資源小国」から「資源大国」へ…加速するサーキュラー・エコノミーの現在地/経済産業省・田中将吾さん |SMART ENERGY WEEK, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.wsew.jp/hub/ja-jp/blog/article_74.html

  86. 【NDC16】韓国最大規模のゲーム開発者の祭典「Nexon Developers, 4月 17, 2025にアクセス、 https://gamebiz.jp/news/160613

  87. Modern Slavery Board Resolutions, 4月 17, 2025にアクセス、 https://modernslaveryregister.gov.au/statements/1eDqwqfBXbhdfcX/pdf/

  88. Plastic pollution has become a - Tata Sustainability Group, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.tatasustainability.com/pdfs/Resources/Tata_Solutions_to_Plastic_Pollution.pdf

  89. CA-NEXON-AMERICA | Business Wire - Via Ritzau, 4月 17, 2025にアクセス、 https://via.ritzau.dk/pressemeddelelse/13623899/ca-nexon-america?publisherId=90456

  90. Andaman and Nicobar - Nexon, 4月 17, 2025にアクセス、 https://nexonservices.com/dt_destination/andaman-and-nicobar/

  91. ESG Reports - Tencent, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.tencent.net.cn/our-actions/esg-reports/

  92. NEXON Co Ltd (tse:3659) Share Price - Morningstar Australia, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.morningstar.com.au/investments/security/tse/3659

  93. Technical Analysis of NEXON CO LTD (TSE:3659) - TradingView, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.tradingview.com/symbols/TSE-3659/technicals/

  94. CDP Scores and A Lists, 4月 17, 2025にアクセス、 https://cdp.net/en/data/scores

  95. News Release Nomura Securities Nomura Individual Investor Survey March 2025 (PDF), 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.nomuraholdings.com/news/nr/nsc/20250313/20250313.pdf

  96. What Is a CDP | Microsoft Dynamics 365, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.microsoft.com/en-us/dynamics-365/topics/ai/customer-insights/what-is-a-cdp

  97. Tencent Holdings Ltd Stock Price Today | HK: 0700 Live - Investing.com, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.investing.com/equities/tencent-holdings-hk

  98. INVESTOR RELATIONS | NEXON, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.nexon.co.jp/en/ir/

  99. IR News - NEXON, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.nexon.co.jp/en/ir/news/

  100. About the Company - Nexon, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.nexon.com/nexon-america/en/about-nexon

  101. Nexon Releases Earnings for Second Quarter 2024 - Nasdaq, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.nasdaq.com/press-release/nexon-releases-earnings-second-quarter-2024-2024-08-08

  102. NEXEN TIRE, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.nexentire.com/international/

  103. Nexon, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.nexon.com/

  104. Investor Relations - RATIONAL AG, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.rational-online.com/en_xx/company/investor-relations/

  105. Nexon Releases Earnings for Fourth Quarter and Full-Year 2024, 4月 17, 2025にアクセス、 https://pdf.irpocket.com/C3659/usA8/HdXe/rtpF.pdf

  106. Nexon Games, 4月 17, 2025にアクセス、 https://securities.miraeasset.com/bbs/download/2117998.pdf?attachmentId=2117998

  107. Nexon Releases Earnings for Third Quarter 2024 - Business Wire, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.businesswire.com/news/home/20241112159797/en/Nexon-Releases-Earnings-for-Third-Quarter-2024

  108. Nexon Announces Growth Strategy at Capital Markets Briefing 2024, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.nexon.co.jp/en/ir/uploads/Nexon%20Announces%20Growth%20Strategy%20at%20Capital%20Markets%20Briefing%202024.pdf

  109. tata-motor-IAR-2023-24.pdf, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.tatamotors.com/wp-content/uploads/2024/05/tata-motor-IAR-2023-24.pdf

  110. EA - Electronic Arts Inc. Stock - Stock Price, Institutional Ownership, Shareholders (NasdaqGS) - Fintel, 4月 17, 2025にアクセス、 https://fintel.io/so/us/ea

  111. Electronic Arts. Information about the issuer. (LEI 549300O7A67PUEYKDL45). News and credit ratings. Tables with accounting and financial reports. - Cbonds, 4月 17, 2025にアクセス、 https://cbonds.com/company/23813/

  112. EA | Electronic Arts Inc Stock Data, Price & News - Quiver Quantitative, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.quiverquant.com/stock/EA/

  113. International bonds: Electronic Arts, 1.85% 15feb2031, USD (US285512AE93) - Cbonds, 4月 17, 2025にアクセス、 https://cbonds.com/bonds/931127/

  114. Activision Blizzard releases its second ESG report - PocketGamer.biz, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.pocketgamer.biz/activision-blizzard-releases-its-second-esg-report/

  115. TTWO - Take-Two Interactive Software Inc Sustainability - Morningstar, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.morningstar.com/stocks/xnas/ttwo/sustainability

  116. ESG & sustainability info for Take-Two Interactive Software, Inc. | ESG Ratings - CSRHub, 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.csrhub.com/CSR_and_sustainability_information/Take-Two-Interactive-Software-Inc

  117. Conduct & Social Responsibility Overview | Take-Two Interactive Software, Inc., 4月 17, 2025にアクセス、 https://www.take2games.com/ir/conduct-social-responsibility-overview

おすすめサービス

環境レポートカスタムサービス

環境レポートカスタムサービス

環境開示関連
TCFD・IFRS S1・S2開示サポート

TCFD・IFRS S1・S2開示サポート

環境開示関連
GHG排出量(Scope1,2,3)算定コンサルティング

GHG排出量(Scope1,2,3)算定コンサルティング

環境開示関連
CDP回答支援サービス

CDP回答支援サービス

環境開示関連
TNFD開示フレームワーク支援サービス

TNFD開示フレームワーク支援サービス

環境開示関連
JCX取引・活用支援サービス

JCX取引・活用支援サービス

カーボンクレジット
カーボンクレジット創出・活用 実践講座

カーボンクレジット創出・活用 実践講座

カーボンクレジット講義・セミナー関連
サステナビリティ(ESG)サイト構築・リニューアル支援サービス

サステナビリティ(ESG)サイト構築・リニューアル支援サービス

環境開示関連
サステナビリティリンクローン導入支援

サステナビリティリンクローン導入支援

環境ファイナンス
高品質カーボンクレジット調達支援サービス

高品質カーボンクレジット調達支援サービス

カーボンクレジット
全社で推進するGXの第一歩「GXリテラシー講座」

全社で推進するGXの第一歩「GXリテラシー講座」

講義・セミナー関連
エコ検定®対策講座

エコ検定®対策講座

講義・セミナー関連
カーボンオフセット支援サービス

カーボンオフセット支援サービス

カーボンクレジット
製品LCA/カーボンフットプリント算定支援

製品LCA/カーボンフットプリント算定支援

環境開示関連
ボイラー設備カーボンクレジット創出サービス

ボイラー設備カーボンクレジット創出サービス

カーボンクレジット
空調設備カーボンクレジット創出サービス

空調設備カーボンクレジット創出サービス

カーボンクレジット
炭素会計アドバイザー試験対策講座

炭素会計アドバイザー試験対策講座

講義・セミナー関連
水田カーボンクレジット創出支援サービス

水田カーボンクレジット創出支援サービス

カーボンクレジット
太陽光発電カーボンクレジット創出サービス

太陽光発電カーボンクレジット創出サービス

カーボンクレジット
バイオ炭Jクレジット創出サービス

バイオ炭Jクレジット創出サービス

カーボンクレジット