カテゴリー | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 |
---|---|---|---|
1購入した製品・サービス | 3,781,600 | 3,774,100 (▼7,500) | 3,400,500 (▼373,600) |
2資本財 | 140,600 | 85,200 (▼55,400) | 100,800 (▲15,600) |
3燃料・エネルギー関連活動 | 62,200 | 59,100 (▼3,100) | 52,900 (▼6,200) |
4輸送・配送(上流) | 364,200 | 376,400 (▲12,200) | 348,500 (▼27,900) |
5事業から発生する廃棄物 | 43,100 | 45,000 (▲1,900) | 28,700 (▼16,300) |
ユニ・チャーム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 : 高原豪久)は、環境負荷軽減の役割や責任が年々拡大している中、「廃プラスチック“0”・CO₂排出“0”・自然森林破壊“0” 社会の実現」を達成するために、全社の環境重点目標として「環境目標2030」を設定しましたので、お知らせします。
※掲載情報は公開資料をもとに作成しており、全てのリスク・機会を網羅するものではありません。 より詳細な情報は企業の公式発表をご確認ください。
省エネ・資源効率化によるコスト削減に加え、環境配慮型製品やRefFプロジェクト展開による新規市場・事業創出が機会となる 。先進的な環境活動はブランド価値を高め、人材獲得やESG投資を通じた有利な資金調達にも繋がる可能性がある 。
2023年 | 29,200t-CO2 |
2022年 | 31,600t-CO2 |
2021年 | 35,500t-CO2 |
2023年 | 376,900t-CO2 |
2022年 | 454,500t-CO2 |
2021年 | 465,200t-CO2 |
2023年 | 5,988,900t-CO2 |
2022年 | 6,642,700t-CO2 |
2021年 | 6,588,200t-CO2 |
スコープ1+2 CORの過去3年推移
2023年 | 431kg-CO2 |
2022年 | - |
2021年 | 558kg-CO2 |
スコープ3 CORの過去3年推移
2023年 | 6,359kg-CO2 |
2022年 | - |
2021年 | 7,336kg-CO2 |
スコープ1+2のCOA推移
2023年 | 358kg-CO2 |
2022年 | - |
2021年 | 477kg-CO2 |
スコープ3のCOA推移
2023年 | 5,283kg-CO2 |
2022年 | - |
2021年 | 6,279kg-CO2 |
2023年 | 9,418億円 |
2021年 | 8,980億円 |
2020年 | 7,827億円 |
2023年 | 861億円 |
2021年 | 676億円 |
2020年 | 727億円 |
2023年 | 1兆1336億円 |
2021年 | 1兆492億円 |
2020年 | 9,877億円 |
すべての会社と比較したポジション
業界内ポジション
CORスコープ1+2
CORスコープ3
CORスコープ1+2
CORスコープ3
COAスコープ1+2
COAスコープ3
COAスコープ1+2
COAスコープ3